2015/11/24 23:06:41
すんません~
また私用でOB会のブログを使います~
2011年を最後に開催して来なかった「クリスマス朗読パーティ」を今年は4年ぶりに開催することにしました。その告知です。スンマセン!!
今頃気がついたのですが、チラシにはでかでかとVOL.4と書いてしまいましたが、本当はVOL.5です(笑)
2008年から毎年、テンコ盛りの内容で開催してまいりましたが、今回はメインに「パクさんのリアカー」という私の書いたオリジナル・クリスマス・メルヘンを朗読します。
この作品は2010年のクリスマス朗読会用に書いたものです。
クリスマスの物語というのはネタが少ないんです。
ほんとに小さな子供むけの内容だったり、宗教的過ぎたり、話の骨格がしっかりしていなかったり…。
そんな状況だったので、「ええい、こうなったら自分で書いてやるわい!」と好き勝手に書いたら1時間以上もの大作になってしまいました(笑)
大阪の新世界近くの小さな町の小さな出来事を書いています。
初演時には結構多くのお客様の涙腺を緩めた作品です。
今回は2010年以来、初めての再演です。
初演時のメンバーで出演するのは一人だけで、他は私の演技塾の塾生や、大阪芸大の声優コースで私の演技の授業を受けてくれている学生、昔からの知り合いであるプロナレーターが出演します。
OBの皆さま、そのご関係者様のご来場を心よりお待ち申し上げます!
※くれぐれも「差し入れ」など下さらないようにお願いします。実は結構困るので…(笑)
座席予約してくださると幸いです!!
座席予約メールアドレス:dnaxmas@happy.zaq.jp
①お名前
②希望公演回(例:19日の午後2時公演)
③希望座席数
入場無料(カンパをお願いします!)ですので、ぜひ遊びにお越しください~!
また私用でOB会のブログを使います~
2011年を最後に開催して来なかった「クリスマス朗読パーティ」を今年は4年ぶりに開催することにしました。その告知です。スンマセン!!

今頃気がついたのですが、チラシにはでかでかとVOL.4と書いてしまいましたが、本当はVOL.5です(笑)
2008年から毎年、テンコ盛りの内容で開催してまいりましたが、今回はメインに「パクさんのリアカー」という私の書いたオリジナル・クリスマス・メルヘンを朗読します。
この作品は2010年のクリスマス朗読会用に書いたものです。
クリスマスの物語というのはネタが少ないんです。
ほんとに小さな子供むけの内容だったり、宗教的過ぎたり、話の骨格がしっかりしていなかったり…。
そんな状況だったので、「ええい、こうなったら自分で書いてやるわい!」と好き勝手に書いたら1時間以上もの大作になってしまいました(笑)
大阪の新世界近くの小さな町の小さな出来事を書いています。
初演時には結構多くのお客様の涙腺を緩めた作品です。
今回は2010年以来、初めての再演です。
初演時のメンバーで出演するのは一人だけで、他は私の演技塾の塾生や、大阪芸大の声優コースで私の演技の授業を受けてくれている学生、昔からの知り合いであるプロナレーターが出演します。
OBの皆さま、そのご関係者様のご来場を心よりお待ち申し上げます!
※くれぐれも「差し入れ」など下さらないようにお願いします。実は結構困るので…(笑)
座席予約してくださると幸いです!!
座席予約メールアドレス:dnaxmas@happy.zaq.jp
①お名前
②希望公演回(例:19日の午後2時公演)
③希望座席数
入場無料(カンパをお願いします!)ですので、ぜひ遊びにお越しください~!
PR