大阪,府立,勝山,高校,勝高,フォークソング,部,クラブ,OB,卒業生,会,同窓会,同期,先輩,後輩, 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



OB会準備作業のほとんどはOBの消息探しと、名簿作りでした。
そしてその過程で出会ったさまざまなエピソードは「OB会消息調査状況」という名の「会報」にして、PCをお持ちのOBにはほぼ週報でお届けしておりました。
お陰さまで第16号まで出すことができました。ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。

さて、その中でも述べたことなのですが…

OB会を間近に控えていたころ、私は自分の仕事の打ち合わせで日本橋のある会社にまいりました。
そして、その会社のすぐ近くにMさんという、私と中学・高校(勝山高校)が一緒だった女性のご実家があることを思い出し、訪ねたのです。

Mさんはすでに27年ほど前にお亡くなりです。
ご結婚後すぐに懐妊。しかし出産直前まで好きなお仕事を続けられ、その無理がたったのでしょう、急に具合が悪くなりおなかの赤ちゃんともども亡くなったのです。
父上はMさんが子供のころに亡くなり、一人娘だったMさんは母上と二人きりの生活でした。

ご実家を訪ねますと、幸い母上がいらっしゃって、いろいろお話を伺ううちに、私どものOB会の話題になりました。私が「OB会の名簿作り」の話をしますと母上は、確か高校からもそういうものを送ってきていたとおっしゃって、昭和58年版と平成12年版の名簿を出して来られました。実は私はその2冊の間に発行された平成6年版しか持っていないのです。
母上はその2冊の名簿を私にくださいました。
間抜けな私はそれと気づきませんでしたが、あれは「形見分け」してくださったのでしょう。

そして母上は私どものOB会の当日の写真がほしいともおっしゃるのです。
「知らない人ばかりですよ」と申し上げますと「それでもほしい」とおっしゃいます。
ここでもバカな私はその真意に気付かないまま後日、再度うかがう旨、約束しました。


そして、昨日、私は約束を果たすために当日の写真を収めたフォトムービーを持って再訪したのです。
私と同期の、すなわちMさんと同い年の女性OBであるYさんにも無理を言って同行してもらいました。
Yさんは同じ学校とは言え、Mさんのことはご存じありませんでしたが、事情を説明すると同行を快諾くださったのです。

早速、母上にDVDをお見せしましたら、やはり「みんないいオジサン、オバサンやね~」とおっしゃいました。
そして
「生きていたらこんな風になってるんやね」
とも・・・。



Yさん、ありがとうございました。
貴女の中に、ご息女の面影をお見せすることができました。
ほんとうにありがとう。

OB会のひとつの小さなエピソードです。

PR


【ありがとうございました】
岩鶴さま 福山さま 準備委員会の皆さま
DVD 頂戴いたしました。
参加はなりませんでしたが、心躍る半年間を有難うございました。
DVDは とても温かい編集で、皆さまのご様子がうかがえ
大切に 大切に 拝見いたしました。
在校時にお世話になった諸先輩を 名札をたよりに探し懐かしみ、
何より 下郡先生の変わらぬダンディーさに驚いています。
膨大な時間と労力を使って頂き、このような機会を与えて下さり
感謝申し上げます。
【Re: こちらこそありがとうございます】
27期 Boo様

DVDが無事お手元に届き安心いたしました。
「心躍る日々」というのは大変うれしいお言葉です。
またDVDを「大切に」ご覧くださったとのこと。なんとお心やさしいのでしょう!
そういう優しいお心に触れると私どもも幸せになります。

今回はお会いすること叶いませんでしたが、ぜひ当時のお仲間とミニOB会を開いてください。
ある先輩がおっしゃった「生きているうちに会おう」というのは本当だと思いますよ(笑)

Boo様とご家族の末永いご健康ご多幸を心からお祈りしております。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
26期部長岩鶴
HP:
性別:
男性
職業:
幹事
趣味:
OB会開催
自己紹介:
大阪府立,勝山,高校,フォーク,ソング,部,クラブ,OB,会,同窓会
[01/19 武藤 昇]
[10/27 福山隆司]
[06/17 山縣慎司]
[06/02 伊福部 茂]
[04/15 伊福部 茂]
[01/05 山縣慎司]
[11/26 芳本 博昭]
[11/24 芳本 博昭]
[10/28 山縣慎司]
[10/28 澤田 幸子]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31