大阪,府立,勝山,高校,勝高,フォークソング,部,クラブ,OB,卒業生,会,同窓会,同期,先輩,後輩, 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



CIMG0055-1.jpg







多くの方々のご協力を得て、ようやくOB会本会を開催することができました。

この日は16時にスタッフが会場入りし、お渡しする資料の確認および受付準備をしました。
17時からは機材の点検とリハーサルを行いました。
すると…

CIMG0050-1.jpg







創立メンバーの21期生はすでに15時に集まっていらっしゃったとのことで、一番に会場にお見えになったのです。上の写真は早速、21期の先輩からダメ出しをうける23期、24期生です(笑)
ウソウソ、すでに懐かしい話が始まっているところです。

CIMG0057-1.jpg







その後、三々五々OBが集まり始め、最終的に予定を少し越える39名の参加者になりました!
もちろん初代顧問の下郡先生もお越しくださいました。

最初に、お亡くなりになったOBと、東日本大震災で亡くなったかたへの追悼として黙とうをささげました。
また、23期福山さんと、24期辻岡さんが、亡くなった23期OB米津さんへの鎮魂として当時のレパートリーを1曲披露してくださいました。

そしていよいよ開宴です。

2aad08a7.jpg





乾杯のあいさつに始まり、歓談~やがて、おひとりずつご挨拶を頂戴して、それから今回のイベントとして制作したスライドショーを披露しました。
これは21期~26期のOBにご提供いただいた写真をもとに、クラブの歴史を振り返ったものです。
スライドショーの終わりには「翼をください」をシングアウトしました(笑)

楽しい2時間はあっと言う間です。

55391a48.jpg







お店の前で集合写真を撮り、都合のつくOBは二次会会場にタクシーで移動しました。
二次会には25名が参加しました。

697e5830.jpg







二次会会場でも話は弾み、やがて「歌声喫茶」状態になりました(笑)
ここでもあっと言う間の2時間です。
「こうなりゃ、三次会!」とばかりに19が近くのカラオケに…。

お開きは、朝の4時ですよ(笑)

どうやら皆さん大いに楽しんでくださったようで幹事一同、一安心です。
40年以上ぶりに合う人もいて、その空白は、たった数時間では埋まるはずもございません。

でも、多くのかたがおっしゃってくださった「あの頃に戻れた」というお言葉はほんとうにうれしいお言葉です。
これを機に、また近しい期のかたがたでお集まりくだされば幸いこれに過ぎるはございません。

また、いつの日か…夢で逢いましょう
勝山高校フォークソングクラブOB会
幹事一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【25期OBの堤早苗さんが「音楽の祭日2011」に出演】

日時■2011年6月19日(日)12:50頃
会場■阪急三番街 北館地下2階 〈水上ステージ〉
    ※水がピョンピョン飛ぶところ

堤さんは「ミルクティー」というバンドでブルーグラスの演奏をなさいます。
ご都合の良い方はぜひ聴きに行ってさしあげてください。



PR


【ありがとうございました】
32期川村です。
昨日は楽しい時間を過させて頂きありがとうございました。
先輩が楽器を持たれているのを見て久しぶりに自分もやりたいと
思いました。次の機会に是非参加させて下さい。
あと、32期以降うるさくてすみませんでした(笑)
「人の話はちゃんと聞きや」と言うて聞かせておきます(笑)
最後に、岩鶴さん、スタッフの皆様本当にお疲れ様でした
そして、ありがとうございました。
またの機会を心より楽しみにしています。
【DVDフォトムービー完成】
みなさん、お待たせしました。
DVDフォトムービーが完成しました。
今日(6/11)岩鶴くんにマスターDVDを渡すので
来週中にはみなさんのお手元に届くと思います。
どうぞ、お楽しみに!

6/19は甲子園に阪神VS楽天戦をみにいく予定なので
残念ながら、堤さんの演奏をきくことは出来ません
一度、ミルクティーにはよせてもらいます。
(甲子園では23期の岩崎に合うかも知れません)

【Re: お疲れ様でした!】
そして、ありがとうございました!
おそらく福山さん製作のフォトムービーに皆さん感動なさることでしょう。
来週中にお届けできるかどうか自信がないのですが・・・・(笑)


今回のOB会を機に、また新しいお付き合いが始まれば幸いです。
【ミルクティーのカレーとサンドイッチ】
福山さん お先にいただきました ^^
ゲキウマです テラヤバス
そして DVDありがとうございました
何度も何度も何度も何度も何度も見ました
笑顔笑顔笑顔しか写ってないやんか これ イィーーーーーー
感謝感謝感謝です
岩鶴くん 辻岡・大塚はもちろん
諸先輩も同輩も後輩も 出会えた奇跡に感謝
我が青春は勝高フォークソング部
そしてみんながそれを心のどこかで
奇しくも引きずって生きていることに
あらためて我が心の岩盤の確かさをかみしめています
またやろな今度は朝まで付き合うぜ←きっと夢のヒモ生活中 ^^
【先 越された】
7月になったら、行こうと思ってたのにさき越されちゃいました。
でも、堤さんとは秘密のメールのやりとりで、スペシャルVerのフォトムービーを作る約束をしたので、それを手土産にミルクティーに行ってきます。
今日から作るので、それまでに完成したらですけど。
次は戸室くんの弾き語りを期待してるよ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
26期部長岩鶴
HP:
性別:
男性
職業:
幹事
趣味:
OB会開催
自己紹介:
大阪府立,勝山,高校,フォーク,ソング,部,クラブ,OB,会,同窓会
[01/19 武藤 昇]
[10/27 福山隆司]
[06/17 山縣慎司]
[06/02 伊福部 茂]
[04/15 伊福部 茂]
[01/05 山縣慎司]
[11/26 芳本 博昭]
[11/24 芳本 博昭]
[10/28 山縣慎司]
[10/28 澤田 幸子]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31