2013/03/27 01:48:02
2011年1月に開設したこのブログも、OBの皆さま、そしてそのご関係者のおかげで、
満2年を越えました。
いつぞやカウンターが「777」を記録しましたが、本日・・・・
だるまさんが整列しましたぁ!!

2年間で8888。
1年で4444。
1か月あたり、370。
一日平均、12・・・・。
こんな限定的な・・・(あるいはローカルな)ブログにしてはいい成績だと思います(笑)
OBの皆さま、そしてそのご関係者、さらには勝山高等学校OB、さらにさらに・・・
フォークソングを懐かしみ、愛してくださる皆さま方!!
単に1クラブのブログとしてだけではなく、これからもご支援くだされば幸いです!!
(荒らしの皆さま方におかれてはお静かに~~)
ありがとうございます!!!!
満2年を越えました。
いつぞやカウンターが「777」を記録しましたが、本日・・・・
だるまさんが整列しましたぁ!!
2年間で8888。
1年で4444。
1か月あたり、370。
一日平均、12・・・・。
こんな限定的な・・・(あるいはローカルな)ブログにしてはいい成績だと思います(笑)
OBの皆さま、そしてそのご関係者、さらには勝山高等学校OB、さらにさらに・・・
フォークソングを懐かしみ、愛してくださる皆さま方!!
単に1クラブのブログとしてだけではなく、これからもご支援くだされば幸いです!!
(荒らしの皆さま方におかれてはお静かに~~)
ありがとうございます!!!!
PR
【次は10000ですか?】
この調子だと、夏ごろには10000ですね。
『ヨシ、キリ番ゲットするぞ!』
って、そんなに力入れなくても良いですね。
ゲットしたところで、コメント数じゃないので、
よく分からないしね(笑)
山縣
『ヨシ、キリ番ゲットするぞ!』
って、そんなに力入れなくても良いですね。
ゲットしたところで、コメント数じゃないので、
よく分からないしね(笑)
山縣
山縣 様
コメントありがとうございます。
山縣さんはこのブログ発展の功労者のおひとりでいらっしゃいます。
心から感謝いたします。
ほんとうにありがとうございます。
ところで今年の10月には21期の学年同窓会が開かれるようですね?
ご盛会をお祈り申し上げます。
コメントありがとうございます。
山縣さんはこのブログ発展の功労者のおひとりでいらっしゃいます。
心から感謝いたします。
ほんとうにありがとうございます。
ところで今年の10月には21期の学年同窓会が開かれるようですね?
ご盛会をお祈り申し上げます。
21期の同窓会?
そうなんだ。
まったく知りません(笑)
21期の前回の同窓会も2年前の5月に開催されたんですよね。
それを知ったのも、確か2年前の今頃、
岩鶴名誉幹事長からでしたね。
6月にフォークのOB会があったので、僕を始め、
入江・大石・山本の誰一人として、そっちには参加しませんでした。
さて、今回はどうなりますか・・・。
山縣
そうなんだ。
まったく知りません(笑)
21期の前回の同窓会も2年前の5月に開催されたんですよね。
それを知ったのも、確か2年前の今頃、
岩鶴名誉幹事長からでしたね。
6月にフォークのOB会があったので、僕を始め、
入江・大石・山本の誰一人として、そっちには参加しませんでした。
さて、今回はどうなりますか・・・。
山縣
この記事へコメントする