大阪,府立,勝山,高校,勝高,フォークソング,部,クラブ,OB,卒業生,会,同窓会,同期,先輩,後輩, 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



結局、Aさんおよびそのご実家に関する情報は何も得られませんでした。

私は国道26号線沿いに歩きながら、OB会に関するさまざまなことを思い出していました。
去年の1月、後輩の所在を求めて針中野の商店街を歩いた事
その数日後、先輩から、あるOBがすでにお亡くなりであると電話で聞いた事
先輩の父上がOB会の直前に御他界なさった事
本当に色々なことがOB会の準備期間中も、OB会が終わってからもありました。

今もこの道を歩いていたらAさんとすれ違わないかな・・・などと他愛もない想像を膨らませていました。
それが「ぷぅ~っ」と頭の中で膨らんできたと思ったら、なにやら香ばしい匂いが・・・。

ん?
これは・・・・?
ああ・・・懐かしい・・・・子供のころに・・・・・・・
そう・・・・毎月、3と8の日にあった新世界の夜店・・・・そこで、油で揚げた・・・・・・

Image689.jpg








「いなりまんじゅう」やぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!

わぁ~~~これは懐かしい!!!
昨日、ネットで調べておいたお店の画像と殆ど同じです~~~!!!!!!
早速、入ってみましょう。ワクワク・・・・

「はい、いらっしゃい~」
「5個!」 (1個80円、2012/11現在)
「はいはい~」

店には年配のご婦人と、お若い女性お二人がいらっしゃいました。
これは「お客さん」ではないでしょう。
話を聞くと、母上とそのご息女お二人です。

「こちらは昔、新世界の夜店に出てはりませんでしたか?」
「(母上)ああ~、出てました、出てました! 新歌舞伎座の建設中にはな、あの辺でも夜店がおましてな? 夜中の2時までそこで店出してましてんで!」
「へぇ!」

ご両親は「いなりまんじゅう」でお二人のご息女を育てはったんですなぁ~。
感無量です!
聞けば、母上、「14歳からいなりまんじゅうを揚げていた」とおっしゃるではありませんか!

そのあとご息女たちも加わって懐かしいお話を聞くことができました。

実は早速、お店の中でお話をうかがいながら1個食べさせてもらいました(笑)
   ※ホンマはあきませんねんで? 私だけ特別に・・・でっせ?
ああ~懐かしい味やったなぁ~~~。
新世界の夜店では揚げたてが食べられ、もっとおいしかった記憶があります(笑)
新世界の夜店、復活してくれへんかなぁ~。
「毎月3と8の日」なんて大変やから、年に3回くらいでもよろしいやん。
少なくともこの「いなりまんじゅう」屋さんは大阪遺産になってほしいな~~~。

※お店は四つ橋線「花園町」駅から南(岸里方向)に少し行ったところ。国道26号線に面しています。
IMGP5317.JPG

ちょうど掌に乗るくらいの大きさです。
今で言う「アンドーナツ」みたいなものですが、あれの小ぶりのものですね!
「いなり」というネーミングがよろしいがな~!





ああ~、わざわざ西成まで出かけて良かった良かった。
・・・・・・・・・あれ?
ほかにも何か用事があったような・・・・・・・・・・。

(おわり)


タグ: 新世界,夜店,いなりまんじゅう,あんドーナツ,西成,花園町
 
PR


【(笑)】
オイ!オイ!
コレ!コレ!
アラ!アラ!

僕と同じ名前の“山縣先輩”は、さぞやガックリ来たでしょうね。

しかし、そんな努力をしてくれていたなんて“山縣先輩”は、ちっとも知らなかったでしょうから、きっと感謝していますよ。

【Re:(笑)】
山縣 様

ああ・・・自分の書いた記事を読み返すと「その一」の冒頭に「仮に【山縣】としておきます」と書いていますねぇ。
仮名なのに偶然ですね!
おそらく私の意識の中に山縣さんの名前があったのでしょう。
不思議です(笑)
失礼しました!m(__)m

でも、これも何かの縁ですから、記事には掲載しなかった画像をまたお送りします。
それにしても・・・・他のOB同様、Aさんもなっかなか見つかりません(涙)

>
>
【訃報】
悲しいお知らせです。
11月4日(日)午後5時52分
25期OG  松井(旧大堀) 千鶴子さんが、お亡くなりになりました。通夜・告別式は、以下の通りです。
通夜  7日(水)午後6時~7時
告別式 8日(目) 12時~1時
新宿区高田馬場3-37-26 大悲山観音寺 03-5389-7625

生前、山縣さん主催の関東OB会に参加され、とても喜んでおられ、次回への参加も楽しみにされていたと聞いています。
今週末、25期全体の同窓会も控え、あまりに早い訃報に、悔しくてなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
【Re:訃報】
小畠 様

残念なことです。
たった1年前にお会いしたときはあんなにお元気でいらしたのに!
関東OB会では実に楽しそうにしてくださっていました。
私とはほとんど初対面に近かったのですが、そこは「同じクラブにいた」というだけで親しくお話もしてくださいました。
25期の同窓会を目前にしてご本人も残念だったでしょう。

心からご冥福をお祈り申し上げます。

※勝手ながら、小畠さんが投稿してくださったコメントは記事に転載させていただきます。ご了承ください。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
26期部長岩鶴
HP:
性別:
男性
職業:
幹事
趣味:
OB会開催
自己紹介:
大阪府立,勝山,高校,フォーク,ソング,部,クラブ,OB,会,同窓会
[01/19 武藤 昇]
[10/27 福山隆司]
[06/17 山縣慎司]
[06/02 伊福部 茂]
[04/15 伊福部 茂]
[01/05 山縣慎司]
[11/26 芳本 博昭]
[11/24 芳本 博昭]
[10/28 山縣慎司]
[10/28 澤田 幸子]
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31