2012/07/13 13:09:46
先日、31期生同窓会について告知しましたが、今度は「25期生」も同窓会を開催なさるようです。
(詳しくは「大阪府立勝山高等学校」HPの卒業生のページで!)
しかも世話人のおひとりは私どもフォークソング部のOB!
ああ~、どうやら私どものOB会もこの25期同窓会発起のきっかけになったかも~~。
そうならうれしいですね~。
同窓会の準備をすれば、
すでに亡くなったかたがいらっしゃるという悲しい情報があったり、
消息を尋ねないでくれというご意向もあったり、
やはりいくら探しても見つからない方が多かったり、
さまざまに苦しい事があります。
でも、同じ場所でほんの一時期、苦楽を共にしたことを思い出すことで、ひょっとしたらこれからの自分を発見できるかも知れません。でも、
「今の私にはそんなものは必要ない」
と思う方もいらっしゃることでしょう。
私はそれも良いと思います。
「今を生きることが最重要だ」ということですからね?
でも、もし、
「あの頃の自分に会いたい」
と思われたら、ぜひ同窓会(OB会)を覗いて見てください。
気のおけない仲間の顔を久しぶりに見るのもいいもんですよ(笑)
ケンカしたことすら笑い合えます!
(詳しくは「大阪府立勝山高等学校」HPの卒業生のページで!)
しかも世話人のおひとりは私どもフォークソング部のOB!
ああ~、どうやら私どものOB会もこの25期同窓会発起のきっかけになったかも~~。
そうならうれしいですね~。
同窓会の準備をすれば、
すでに亡くなったかたがいらっしゃるという悲しい情報があったり、
消息を尋ねないでくれというご意向もあったり、
やはりいくら探しても見つからない方が多かったり、
さまざまに苦しい事があります。
でも、同じ場所でほんの一時期、苦楽を共にしたことを思い出すことで、ひょっとしたらこれからの自分を発見できるかも知れません。でも、
「今の私にはそんなものは必要ない」
と思う方もいらっしゃることでしょう。
私はそれも良いと思います。
「今を生きることが最重要だ」ということですからね?
でも、もし、
「あの頃の自分に会いたい」
と思われたら、ぜひ同窓会(OB会)を覗いて見てください。
気のおけない仲間の顔を久しぶりに見るのもいいもんですよ(笑)
ケンカしたことすら笑い合えます!
PR