2015/03/01 20:32:28
4年前にOB会名簿を作って、OBの皆さんの連絡先もずいぶんゲットできたので、「今回の連絡はカ~ンタン」と高をくくっていたら、これが結構タイヘン~~~!
もちろん連絡先などの漏えいや流出はありませんが、私の整理がいい加減だったようです
●頂戴したメールアドレスとお名前を「メールグループ」に入れていなかった人がいらっしゃったり…(あわてて移し、メールを送りました)
●「メンバーに入れるな!」と言われていたのにまだ名簿にお名前があったり…(削除しました)
●すでにメールアドレスを変更なさっているかたが何人かいらっしゃったり…(判断に迷います)
●携帯にだけ連絡をくださっていたかたのアドレスをPCに移せていなかったり…(すぐに移しました)
またdocomoのかたにはPCからメールを送れないことが多いようですね~。
PCの…あれ…なんて言うんですか…メーラードザエモンとかいう奴がしゃしゃり出て「オクレマセンデシタ」なんて言い出すのですが、そこにはその送れなかったメールアドレスだけが表示されるので老眼をチカチカさせながら「このアドレスは誰のかいな~」と探し出して、それぞれのアドレスを携帯に移し、携帯から改めてメールを送るという作業で1日を費やしました(涙)
あ、それでも不思議なことにドザエモンが「オクレナカッタ」と言ったdocomoキャリアのお一人からその後、PCにメールが届きましたよ!?
いったいどういうことなんでしょうね???
またショートメッセージしか受け取れないOBや、アドレスはアドレスでもリアルアドレス、すなわち「ご住所」だけのOBもいらっしゃって、その方たちには改めてハガキでご案内という非常に懐かしい「同窓会」スタイルを採らねばなりません(笑)
あ~そうそう。
ご案内のメール(と、言ってもほとんど2月27日の記事と同内容)に「今後、OB会の案内が不要なかたはご面倒ですがご一報ください」と書いておけば良かったですね~。
失敗しました。
今からでもいいので、もしそんなご意向をお持ちのかたがいらっしゃったらご連絡ください。
もちろん連絡先などの漏えいや流出はありませんが、私の整理がいい加減だったようです

●頂戴したメールアドレスとお名前を「メールグループ」に入れていなかった人がいらっしゃったり…(あわてて移し、メールを送りました)
●「メンバーに入れるな!」と言われていたのにまだ名簿にお名前があったり…(削除しました)
●すでにメールアドレスを変更なさっているかたが何人かいらっしゃったり…(判断に迷います)
●携帯にだけ連絡をくださっていたかたのアドレスをPCに移せていなかったり…(すぐに移しました)
またdocomoのかたにはPCからメールを送れないことが多いようですね~。
PCの…あれ…なんて言うんですか…メーラードザエモンとかいう奴がしゃしゃり出て「オクレマセンデシタ」なんて言い出すのですが、そこにはその送れなかったメールアドレスだけが表示されるので老眼をチカチカさせながら「このアドレスは誰のかいな~」と探し出して、それぞれのアドレスを携帯に移し、携帯から改めてメールを送るという作業で1日を費やしました(涙)
あ、それでも不思議なことにドザエモンが「オクレナカッタ」と言ったdocomoキャリアのお一人からその後、PCにメールが届きましたよ!?
いったいどういうことなんでしょうね???
またショートメッセージしか受け取れないOBや、アドレスはアドレスでもリアルアドレス、すなわち「ご住所」だけのOBもいらっしゃって、その方たちには改めてハガキでご案内という非常に懐かしい「同窓会」スタイルを採らねばなりません(笑)
あ~そうそう。
ご案内のメール(と、言ってもほとんど2月27日の記事と同内容)に「今後、OB会の案内が不要なかたはご面倒ですがご一報ください」と書いておけば良かったですね~。
失敗しました。
今からでもいいので、もしそんなご意向をお持ちのかたがいらっしゃったらご連絡ください。
PR