2013/11/16 17:20:47
いやぁ~もう~すっかりクリスマス気分ですね~!!!
先日、ホワイトクリスマスをアップしたら、某山縣さんから「早い!」とクレームがつきましたが、もうすっかりクリスマス気分です!
わ~い、わ~い!ヽ(^。^)ノ
私はリハビリ目的でギターを弾いているのですが、某山縣さんが「12月になったら〈ジングル・ベル〉でも歌え!」とおっしゃっていたので、ひとまず「ジングル・ベル」のギターアレンジだけしました。
歌いはしません(笑)
ギターでリハビリをなさっている中高年の皆さん、ぜひお使いください!
私からのささやかなクリスマスプレゼントです。
老眼用に譜面も見やすくしましたぁ!
スリーフィンガーアレンジです。
CFGの3コード、超カンタン演奏。
イントロの2小節は普通のアルペジオです。
ソリが向こうからやってくるイメージですね(笑)
以降、八分連符は基本的に三連符でお願いします。
チャッ、ラ~ン
チャチャチャ、ラ~ンと弾む感じですね。
場合によってはチャチャ~ンと弾いたりします。
あとは好きなように適当に弾きます(笑)
もちろん楽譜通りでなくてOKです。
弾きやすいようにパターンの繰り返しにしてあります。
楽譜の画像をクリックしてくだされば大きく表示されます。
いまから練習すればクリスマスに間に合うこと請け合いですよ!
【サンプル演奏】
タグ:ジングルベル ギター スリーフィンガー 楽譜 かんたん jingle bells three fingers guiter score simple クリスマス ソング 演奏 christmas song guiter easy play
先日、ホワイトクリスマスをアップしたら、某山縣さんから「早い!」とクレームがつきましたが、もうすっかりクリスマス気分です!
わ~い、わ~い!ヽ(^。^)ノ
私はリハビリ目的でギターを弾いているのですが、某山縣さんが「12月になったら〈ジングル・ベル〉でも歌え!」とおっしゃっていたので、ひとまず「ジングル・ベル」のギターアレンジだけしました。
歌いはしません(笑)
ギターでリハビリをなさっている中高年の皆さん、ぜひお使いください!
私からのささやかなクリスマスプレゼントです。
老眼用に譜面も見やすくしましたぁ!
スリーフィンガーアレンジです。
CFGの3コード、超カンタン演奏。
イントロの2小節は普通のアルペジオです。
ソリが向こうからやってくるイメージですね(笑)
以降、八分連符は基本的に三連符でお願いします。
チャッ、ラ~ン
チャチャチャ、ラ~ンと弾む感じですね。
場合によってはチャチャ~ンと弾いたりします。
あとは好きなように適当に弾きます(笑)
もちろん楽譜通りでなくてOKです。
弾きやすいようにパターンの繰り返しにしてあります。
楽譜の画像をクリックしてくだされば大きく表示されます。
いまから練習すればクリスマスに間に合うこと請け合いですよ!
【サンプル演奏】
タグ:ジングルベル ギター スリーフィンガー 楽譜 かんたん jingle bells three fingers guiter score simple クリスマス ソング 演奏 christmas song guiter easy play
PR
【確かに…】
街はクリスマス一色ですね。
なんで、みんなはこんなに早く盛り上がってるんだろう?
と思うくらいイルミネーションだらけです。
ボジョレーヌーボーだってやっと今週の21日だっていうのに。
えっ、関係性?
だから、21日は“ワイン”でしょ?
“シャンパン”のクリスマスは、まだまだ先で良いってことですよ。
それにしても、日本は本当にいろいろなイベントが好きですね(笑)
なんで、みんなはこんなに早く盛り上がってるんだろう?
と思うくらいイルミネーションだらけです。
ボジョレーヌーボーだってやっと今週の21日だっていうのに。
えっ、関係性?
だから、21日は“ワイン”でしょ?
“シャンパン”のクリスマスは、まだまだ先で良いってことですよ。
それにしても、日本は本当にいろいろなイベントが好きですね(笑)
山縣 様
コメントありがとうございます。
>それにしても、日本は本当にいろいろなイベントが好きですね(笑)
それは…商機に踊らされているからではないでしょうか(笑)
正月は「おせち」と「初詣」で儲かって、
節分は「巻き寿司」で儲かって、
輸入物のバレンタインデーで儲かって、ついでにホワイトデーまで創作して、
GWで旅行業界が儲かって、
6月はジューンブライドで儲かって、
7月は夏祭りと夏休みで儲かって、
8月はお盆で…儲からないか(笑)
いやいや、お寺関係は儲かるかも知れません。
でも、9、10、11はヒマですね?
あ、だからハロウィーンとボジョレーでひと儲けたくらんで、
で、なんてったってクリスマスですよ!
こりゃぁ、儲かりまっか?
ボチボチでんな。
コメントありがとうございます。
>それにしても、日本は本当にいろいろなイベントが好きですね(笑)
それは…商機に踊らされているからではないでしょうか(笑)
正月は「おせち」と「初詣」で儲かって、
節分は「巻き寿司」で儲かって、
輸入物のバレンタインデーで儲かって、ついでにホワイトデーまで創作して、
GWで旅行業界が儲かって、
6月はジューンブライドで儲かって、
7月は夏祭りと夏休みで儲かって、
8月はお盆で…儲からないか(笑)
いやいや、お寺関係は儲かるかも知れません。
でも、9、10、11はヒマですね?
あ、だからハロウィーンとボジョレーでひと儲けたくらんで、
で、なんてったってクリスマスですよ!
こりゃぁ、儲かりまっか?
ボチボチでんな。
この記事へコメントする